※本日本語約は参考であり、英語版(https://wasabi.net.au/en/privacy/)が正式なものとなりますのでそちらも合わせてご確認ください。
プライバシーポリシー
本ポリシーの最終更新日:2025年5月1日
BBIX Australia Pty Ltd(法人番号:ACN 669 382 950、以下「BBIXAU」または「当社」)およびその関連会社は、事業活動において収集する個人情報に関して、適用されるプライバシー関連法令を遵守することをお約束します。
当社は、電気通信サービスおよびその他の業務に関連するサービスの提供において、本「プライバシーポリシー」に従い、個人情報を取り扱います。本ポリシーは、当社がどのように個人情報を収集・管理するか、また、当社が保有するお客様の個人情報に関するお客様の権利について説明するものです。
本プライバシーポリシーは、必要に応じて改定される場合があります。最新のバージョンは、当社ウェブサイト(https://wasabi.net.au/privacy)でご確認いただけます。
本ポリシーにおける用語の定義:
以下のいずれかに該当する場合、当社はお客様に関する個人情報を収集することがあります:
収集する個人情報の種類は、お客様との関係性により異なりますが、氏名、住所、メールアドレス、電話番号、名刺情報、生年月日、本人確認書類など、本人確認および連絡先情報を含む場合があります。お客様が現または元の顧客である場合、以下の情報も収集・保有することがあります:
お客様が当社の顧客である法人の取締役であり、保証人となることに同意されている場合には、その法人の信用リスク評価のために、お客様の資産・負債に関する情報を収集することがあります。また、当社がお客様に対して信用供与を行う場合、「2006年マネーロンダリングおよびテロ資金供与対策法(Anti-Money Laundering and Counter-Terrorism Financing Act 2006)」に基づき、個人情報の収集が義務付けられています。
お客様が当社への業務委託者または応募者である場合には、業務に関連する資格、契約期間、履歴書、現在および過去の職歴、報酬・給与情報、銀行情報、上司からのフィードバック、研修記録、当社機器(電話、PC、車両など)の使用ログ等を収集することがあります。
当社ウェブサイトへアクセスされた場合、クッキーを使用して、IPアドレス、デバイス情報、ブラウザ情報、利用状況など、ウェブサイトの利用に関する追加情報を収集することがあります。詳細は本プライバシーポリシーの第8節をご覧ください。
電話で当社に連絡された場合、その通話はスタッフ教育、品質保証、記録保持の目的で監視・録音される場合があります。
通常の業務において、当社は機微情報(センシティブ情報)を収集することはありません。ただし、お客様が健康状態やけが、障がいなどの機微情報を当社に提供された場合には、それを当社が収集・利用・開示することについて、お客様が同意されたものとみなされます。当該情報は、提供された目的およびプライバシー法その他関連法に基づき利用されます。
上記のほか、法律により許可・要求されている範囲で、個人情報を収集する場合もあります。
お客様が個人情報の提供を希望されない場合には、ご希望の商品・サービスやウェブサイトの一部機能を提供できないことがあります。
当社は、個人情報を公正かつ合法的な方法で、かつ不当な方法ではなく収集・保有します。
以下は、当社が直接お客様から個人情報を受け取る一般的な方法の一部です:
また、お客様が当社のサービスを利用したりウェブサイトを閲覧したりすると、当社のシステムが自動的に特定の情報を収集することがあります(例:サービスやウェブサイトの利用履歴を含むログ情報)。
可能な限り合理的に実行可能な場合には、当社はお客様ご本人から直接、個人情報を収集します。しかし、以下のような場合には、第三者または公開情報から情報を収集することがあります:
第三者の例としては、サプライヤー、人材紹介会社、雇用主、信用情報機関、契約業者、当社の顧客、ビジネスパートナー、推薦人、政府機関(例:警察による身元確認が必要な場合)、学術機関や職業団体(資格の詳細や有効性の確認のため)などが挙げられます。
第三者からお客様の個人情報を収集する場合には、適切であると判断される場合には、その第三者に対して、当社が情報を保有していること、情報の利用・開示方法、およびお客様が当社に連絡して情報へのアクセスや訂正・更新が可能であることをお知らせするよう依頼します。
一般的に、私たちは状況において関連性があり、合理的と考えられる目的のためにのみ個人情報を取り扱います。私たちがあなたの個人情報を使用および開示する目的は、その情報を収集した状況によって異なります。可能な限り、個人情報を収集する際に、その収集目的、使用方法、開示先についてご説明するよう努めます。
私たちは、以下の目的であなたの個人情報を使用または開示することがあります:
お客様である場合、私たちは主に以下の目的であなたの個人情報を収集・保管・使用・開示します:
これらの目的について、以下で詳しく説明します。
(1)通信サービスおよびその他のサービスの提供
(2)広告、宣伝、マーケティング
(3)サービスの改善および研究・開発
(4)お問い合わせ対応等
(5)ネットワークセキュリティ、不正利用防止および対応
(6)法令遵守
お客様や取引先と交換した名刺情報は、上記(1)~(6)の目的で使用されることがあります。
また、お客様との契約終了後も、上記利用目的の範囲内で個人情報を使用することがあります。
お客様との関係性ややり取りの内容によっては、以下の目的で個人情報を収集・保管・使用・開示する場合もあります:
当社は、プライバシーポリシー第3項で記載された目的に関連して、第三者にあなたの個人情報を開示することがあります。これには、以下の種類の第三者への開示が含まれます:
また、あなたの同意に基づいて、または法的に認められ、義務付けられている場合にも、個人情報を開示することがあります。
第三者が当社に代わって個人情報を取り扱う場合、通常はその第三者に対して、当社と同等の保護を講じるよう要求します。
当社ウェブサイトの特定の公開部分や当社のSNSページに情報を投稿した場合、その情報は一般公開される可能性があることをご了承ください。そのようなサイトにアップロードする情報については、ご自身で慎重に判断してください。
場合によっては、個人が特定されない形式に個人情報を加工し、その後で利用または第三者に提供することがあります。
当社は、個人情報を安全な物理的記録、社内イントラネット上の電子データ、クラウドストレージ、場合によっては海外に所在する第三者サーバー上の記録として保持します。電子データベースの保護のためにITセキュリティツールを導入するなど、さまざまなセキュリティ対策を講じて、保有する個人情報を保護しています。
正当な目的のために必要がなくなった個人情報や、法的な保存義務がなくなった個人情報については、当社は合理的な手段を講じて、破棄または匿名化を行います。ただし、記録保持義務の遵守や、品質管理などの正当な業務目的のために、個人情報を含む記録を保持する必要がある場合もあります。
また、通信履歴、通話履歴、発信者情報など、通信の機密性に関連する情報の取り扱いについても、Telecommunications Act 1997 (Cth)(1997年電気通信法)およびその他の関連する規制やガイドラインに従って、適切に取り扱うための合理的な措置を講じています。個人情報を安全に管理するために当社が実施している主な対策は以下のとおりです。
(1)基本方針の策定
当社は、個人データの適正な取り扱いを確保するために、一定の基本方針を定めています。
(2)個人データの取扱規程の整備
基本方針に基づき、個人情報の取得、利用、処理、保管、提供、削除、訂正といった取り扱いおよび管理方法を明確に定義する社内規程を実施しています。
(3)組織的安全管理措置
個人データの取り扱い責任者とその役割、責任、権限を明確に定義しています。また、個人情報の取り扱い状況について、継続的かつ計画的に見直し、管理監督、内部監査、外部監査を実施しています。
(4)人的安全管理措置
全従業員に個人情報保護に関する教材を配布し、個人情報を取り扱うすべての従業員を対象に、年に1回以上の研修を実施しています。業務委託契約を締結する際には、委託先の適格性を十分に審査し、適切なプライバシーとデータセキュリティの取り決めを含む契約を締結します。可能な限り、当社と同等の安全管理体制の構築を委託先に求めるとともに、監督・再評価・契約の強化などを通じて適切な管理を実施しています。
(5)物理的・技術的安全管理措置
セキュリティエリアでの業務、個人情報へのアクセス制限・管理、持ち出し手段の制限、外部からの不正アクセス防止策など、必要かつ適切な対策を講じて個人情報の安全な管理を図っています。
(6)外部環境の把握
外国で個人情報を利用、保存、提供する場合には、その国における個人情報保護制度を把握し、適切な方法により情報の開示または提供が行われるよう措置を講じています。
当社が個人情報を開示する第三者および関連会社の一部は、オーストラリア国外に所在している場合があります。これらの関連会社および第三者の所在国は、状況に応じて異なりますが、通常の業務の中で、当社は日本に所在する受領者に個人情報を開示することがよくあります。
これらの受領者は、請求・支払い・IT・その他の管理サービス(カスタマーサポートを含む)を当社に提供しており、これにはオフショアでのデータホスティングや処理、データ分析、ヘルプデスク、データ入力などが含まれます。
また、当社は時折、クラウドベースのストレージソリューションなどのサービスを提供する海外の事業者を利用することがあります。ただし、海外のサービスプロバイダーを利用して個人情報を保管する場合でも、そのプロバイダーへの個人情報の「開示」を伴わないこともありますので、ご留意ください。
当社がオーストラリア国外にお客様の個人情報を移転する際は、適用されるプライバシー法およびデータ保護法の要件に従って行います。また、プライバシー法で認められている場合には、お客様の同意なしに海外の受領者に個人情報を開示することがありますが、その場合も、当該法の要件に従って適切に対応します。
概要
他の多くの企業と同様、当社にとってマーケティングや広告は、継続的な成長と成功に欠かせない重要な要素です。そのため、当社はお客様と継続的に連絡を取り、新しいキャンペーンや機会についてお知らせしたいと考えています。
当社または第三者からの製品、サービス、プロモーションに関する情報や広告を、お客様の興味に合う可能性があると判断した場合、以下のいずれかに該当する場合に提供することがあります:
ダイレクトマーケティング
当社は、電話、電子メール、SMS、郵送などのさまざまな手段を通じて、ダイレクトマーケティングを行うことがあります。
お客様が当社からのダイレクトマーケティングの配信を停止したい場合は、本プライバシーポリシーの第12項に記載のある「プライバシー責任者」までご連絡ください。
なお、法律上当社が送信することを義務付けられている、または許可されている特定の種類の連絡については、配信停止の対象とならない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
当社は、ウェブサイト上でクッキーおよびその他の追跡技術(トラッキングピクセルやウェブビーコンなど)を使用して、お客様の当社ウェブサイトに対する利用状況に関する様々な情報を収集することがあります。
クッキーとは、特定の期間中、コンピュータのメモリまたはハードディスクに保存される小さなテキストファイルのことです。当社は、訪問者が当ウェブサイトをどのように利用しているかを集計して把握するために、特定の端末を識別する目的でクッキーを使用しています。これにより、お客様個々のニーズに応じてウェブサイトを最適化することが可能になります。
当社は、第三者のベンダーを利用して、インターネット上の他のサイトで当社の広告を表示し、ユーザーの過去の当社ウェブサイトの訪問履歴やその他のインターネット上の行動に基づいて広告を配信することがあります。また、これらのベンダーが提供する分析データを利用して、お客様の過去の訪問履歴に基づいた広告キャンペーンの最適化を行う場合もあります。
クッキーの受け取りを希望されない場合は、お使いのウェブブラウザまたはモバイル端末の設定により、クッキーを受け入れないようにすることができます。
ほとんどのウェブブラウザには、訪問先のウェブサイト(当社を含む)によるクッキーの使用を管理・制御できる機能が備わっており、保存されたクッキーの確認・削除や、すべてまたは特定のサイトからのクッキーのブロックも可能です。主要なブラウザでの設定方法については、以下のリンクをご参照ください:
また、モバイルデバイスの設定から、異なるアプリ間での行動を追跡し、パーソナライズされた広告を表示するために使用される広告識別子を制御することも可能です。詳細は、お使いのモバイル端末の説明書をご確認ください。
当社が使用する追跡技術の中には、クッキーを使用せずにウェブサイト上の利用状況データを収集するものもあります。こうした追跡技術によるデータ収集を希望されない場合は、適切な広告ブロッカーやNoScriptプラグイン/拡張機能をウェブブラウザにインストール・設定することで無効化できる場合があります。
当社は、従業員の採用申込時および雇用期間中に、本人から、または場合によっては第三者(人材紹介会社、推薦者、政府機関〈例:必要に応じた警察チェック〉、学術機関・専門機関〈資格の詳細および有効性の確認等〉)から情報を収集することがあります。
収集する情報には、連絡先、学歴・資格、履歴書、現在および過去の雇用情報、給与・賃金、銀行口座情報、上司からのフィードバック、研修記録などが含まれる場合があります。
また、従業員の職務に影響を与える可能性がある、または当社施設内もしくは職務遂行中に発生する可能性のある障がいやアレルギー、健康上の問題などについても、必要に応じて収集する場合があります。これは、当社が適切な配慮を行い、必要に応じてサポートを提供できるようにするためです。
プライバシー法の下では、現職または元従業員に関する個人情報は、雇用関係に直接関係する目的で保持、利用、または開示されることが認められています。当社は、法的要件および随時有効な社内ポリシーに従って、従業員情報を適切に取り扱います。
当社が保有するお客様の個人情報へのアクセスまたはその訂正を希望される場合は、いつでも当社のプライバシー責任者(下記第12項をご参照)までご連絡いただけます。
ごくまれにアクセスのご要望をお断りする場合がありますが、その際は、適用される法律に従ってのみ拒否し、書面にてその理由をご説明いたします。また、個人情報へのアクセスを提供する際に発生した合理的な費用をお客様にご請求させていただく場合があります。
当社は、お客様の個人情報の訂正が必要であると判断しない場合には、その訂正を行う義務はなく、訂正のご要望を拒否することがあります。その場合も、書面にてその理由をご説明いたします。
アクセスまたは訂正のご依頼には、合理的な期間内に対応いたします。
本プライバシーポリシーの内容、または当社によるお客様の個人情報の取り扱い方法についてご質問・ご懸念・ご不満がある場合(当社がオーストラリア・プライバシー原則(APPs)に違反していると思われる場合を含む)は、当社のプライバシー責任者までご連絡ください(連絡先は下記第12項をご参照ください)。
ご連絡の際には、お問い合わせ・ご懸念・ご不満の内容について、できるだけ詳しい情報をご提供くださいますようお願いいたします。
当社はすべての苦情を真摯に受け止めており、法令に定められた期限内、またはそれ以外でも合理的な期間内に対応いたします。このプロセスにおいては、お客様にもご協力いただき、必要な情報の提供をお願いする場合があります。
通常、当社では専任のスタッフを任命し、お客様の苦情を確認・事実関係や関連資料の収集・関係者との協議を行った上で、当社として必要な対応策(ある場合)を決定いたします。調査と検討が完了した後、通常はお電話にて結果をご連絡いたします。
当社の対応にご満足いただけない場合は、以下の機関にご連絡いただくことも可能です:
オーストラリア情報コミッショナー事務局(Office of the Australian Information Commissioner)
郵送先:GPO Box 5288, Sydney NSW 2001
電話:1300 363 992
Eメール:enquiries@oaic.gov.au
当社のプライバシー責任者への連絡先は以下のとおりです:
郵送先:Level 2/696 Bourke St, Melbourne VIC 3000, Australia
電話番号:[03 9970 0445]
Eメール:privacy@wasabi.net.au
当社のウェブサイトには、第三者が運営する他のウェブサイトへのリンクが含まれている場合があります。これらの第三者ウェブサイトにおけるプライバシーの取り扱いについて、当社は一切の保証または表明を行いません。また、これらのウェブサイトのプライバシーポリシーやコンテンツについて、当社は一切の責任を負いません。
各第三者のウェブサイトは、それぞれ独自のプライバシー慣行および方針について利用者に通知する責任を負っています。
当社は、Facebook、Instagram、LinkedIn などのソーシャルメディアプラットフォームを活用し、当社のサービスや事業について一般の方々と情報を共有しています。これらのプラットフォームを通じてお客様が当社と共有する情報(写真、動画、コメント、投稿など)を、当社が収集する場合があります。
なお、各ソーシャルメディアプラットフォームにはそれぞれ独自のプライバシーポリシーがあり、お客様の情報を独自の目的で取り扱う場合があります。各プラットフォームのプライバシーポリシーは、それぞれの公式ウェブサイトでご確認いただけます(例:Facebook、Twitter、LinkedInなど)。
これらのプラットフォームを利用して当社とコミュニケーションを取る場合、一部のページは公開されており、誰でも閲覧できる状態である可能性があることをご留意ください。プラットフォームが提供するプライバシー設定を活用されることをおすすめします。
当社に直接ご連絡されたい場合は、本ポリシー第12項に記載の連絡先をご利用ください。